| 
           
           
           
          
            
          
          
           
          
          
          
          「春の祭典」の演奏 
          
          
          
           
          
          
          
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        
                          
                            
                              
                                | サー・ゲオルグ・ショルティ/シカゴ交響楽団(1974) | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                      
                        | 
                          
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                LP(LONDON GXP−9001) 
                                CD(DECCA 466 726−2) 
                                 
                                LP 
                                  ストラヴィンスキー/バレエ音楽「春の祭典」 
                                CD 
                                1.ストラヴィンスキー/バレエ音楽「春の祭典」 
                                2.    〃    /バレエ音楽「ペトルーシュカ」 
                                            (1911年版) 
                                   サー・ゲオルグ・ショルティ指揮 
                                      シカゴ交響楽団 
                                    1974年5月録音(春の祭典) 
                                    1993年11月ライヴ録音(ペトルーシュカ) 
                                 
                                 ショルティの「春の祭典」は1974年のアナログ録音ですが、決定的な名演でした。当時メータの名盤のあとに発売され、圧倒的な名演として評判でした。第1部冒頭のファゴット・ソロから並々ならぬ緊張感があり、続く木管の響きに耳を引き寄せられます。「春のきざし」直前のヴァイオリンのポルタメントに驚きます。クレヴェンジャーのホルンソロもきれいです。また「誘拐」から「春のロンド」の迫力は圧倒的で凄いです。第2部「いけにえの賛美」直前の緊張感、「けにえの賛美」が凄いです。ジェイコブスのチューバや打楽器の活躍が抜群です。「祖先の呼び出し」のティンパニの強打もいうことありません。 
                                 1993年になってようやく録音された「ペトルーシュカ」はライヴ録音でしたがデジタル録音で抜群の演奏です。シカゴとしては1977年のレヴァイン以来ですが、ハーセスのトランペット・ソロが聴けるのがたまりません。 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                 | 
               
            
           
           
          
          
           
          
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
           
          
           
         |