
その他のヴァイオリン協奏曲の演奏
ショスタコーヴィチ/ヴァイオリン協奏曲第1番/ヒラリー・ハーン(2002) |
|
|
CD(SONY SICC107)
ヒラリー・ハーン/ヴァイオリン協奏曲集
1.メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲
ホ短調Op64
2.ショスタコーヴィチ/ヴァイオリン協奏曲
第1番イ短調Op77
ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)
ヒュー・ウルフ指揮(1)
マレク・ヤノフスキ指揮(2)
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団
録音 2002年4月17〜20日(1)
2002年2月20〜23日(2)
アメリカの人気ヴァイオリニストヒラリー・ハーンの5枚目のアルバムは名曲メンデルスゾーンとショスタコーヴィチの1番のカップリングです。
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲は繊細なヴァイオリンで弾き始め、確かなテクニックでオーケストラに負けない響きを出しています。レガートがきれいな第3楽章冒頭が印象的です。主部に入っての上昇音の切れの良さがたまりません。
ショスタコーヴィチのヴァイオリン協奏曲第1番はヤノフスキのサポートですがショスタコーヴィチの特徴的なフレーズを鮮やかに演奏しています。第2楽章と第3楽章のカデンツァは聞き所でしょう。第4楽章のブルレスクはまさにショスタコーヴィチですが、この楽章でもハーンの鮮やかなボウイングは素晴らしいです。 |
|
|

|