
その他のヴァイオリン協奏曲の演奏
ラロ/スペイン交響曲/ジュリアン・オレフスキー(1959) |
|
|
CD(MCA MCD80100)
1.メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲
ホ短調Op64
2.ラロ/スペイン交響曲ニ短調Op21
3.メンデルスゾーン/序曲「フィンガルの洞窟」
ジュリアン・オレフスキー(ヴァイオリン)(1&2)
ユリウス・ル−デル指揮
ウィーン国立歌劇場管弦楽団
1959年6月録音
オレフスキーはウェストミンスターにかなりの録音を残していました。シェルヘンとヴィヴァルディの「四季」も録音していました。
この録音はルーデルの指揮でメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲ホ短調とラロのスペイン交響曲で、スタンダードの演奏といえます。スペイン交響曲は第3楽章:間奏曲をカットした4楽章版での演奏です。音色はあまく美しいものでウィーンのかおりが感じられます。最後の「ヘブリデス(フィンガルの洞窟」は大変きれいな演奏でした。 |
|
|

|