
ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲の演奏
|
|
CD(TESTAMENT SBT1353)
シェリングのベートーヴェン
1.ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op61
(カデンツァ:ヨアヒム)
ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)
オットー・クレンペラー指揮
フィルハーモニア管弦楽団
1959年11月16日モノラル録音
ロイヤル・フェスティバル・ホール・ライヴ
2.バッハ/シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリン・
パルティータBWV1004)
ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)
1967年10月29日モノラル録音
BBCスタジオ・ライヴ
シェリングのベートーヴェンはどれを聞いても名演ですが、これはクレンペラーとの共演でした。この演奏も気負いのない美しい演奏そのものです。 バッハの無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータは全曲を録音しており、今なお名盤と思いますが、ここでは名曲「シャコンヌ」を演奏しています。 |
|
|

|