
ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲の演奏
|
|
CD(greenHILL GH−0014)
シュミット=イッセルシュテット/ライヴ録音集
1.ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op61
(カデンツァ:ヨアヒム)
2.ブラームス/交響曲第3番ヘ長調Op90
ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)(1)
ハンス・シュミット=イッセルシュテット指揮
バイエルン放送交響楽団
1966年5月ライヴ録音(1)
1967年11月9日ライヴ録音(2)
90年代にアメリカで発売されたライヴ録音で、きれいなステレオ録音です。シェリングは前年に同じ指揮者とフィリップスにベートーヴェンの協奏曲を録音していました。もちろんこのライヴも大変な名演奏です。イッセルシュテットのサポートによって美しいヴァイオリンがホール一杯に響き渡ります。第3楽章のソロとオーケストラの掛け合いも素晴らしい。
ブラームスの交響曲はドイツ人指揮者シュミット=一セルシュテットの得意な曲で、この3番の明るさはなんだろうと思うほど美しい響きの第1楽章が素晴らしい。第2、第3、第4楽章と聴けば聴くほどその響きの美しさに惹かれます。 |
|
|

|