
ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲の演奏
|
|
CD(FORLANE D30L5035)
1.ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op61
(カデンツァ:クライスラー)
2. 〃 /ロマンス第1番ト長調Op40
3. 〃 /ロマンス第2番ヘ長調Op50
ジャン=ピエール・ヴァレーズ(ヴァイオリン)
ジャン=クロード・カサドシュ指揮
フランス国立リール管弦楽団
録音 1985年7月
ジャン=ピエール・ヴァレーズが録音したベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲と2つのロマンスです。ヴァレーズは1968年にフランス室内管弦楽団を組織していました。その後パリ管弦楽団のコンサートマスターを経て1978年にパリ室内管弦楽団を結成しています。
ヴァレーズのベートーヴェンは明るい音色で大変きれいなヴァイオリンです。豊かな響きのホールで録音されたこの演奏は壮大というよりも美しい響きのベートーヴェンです。カデンツァの演奏も素晴らしいものです。第2楽章、第3楽章と魅力的なヴァイオリンが
響きます。
2つのロマンスはまさにロマンテッィクな演奏です。特に2番の演奏は瑞々しいヴァイオリンがたまりません。 |
|
|

|