| 
           
           
           
          
            
          
          
           
          
          
          
          「海」の演奏(2) 
          
          
          
           
          
          
          
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        
                          
                            
                              
                                | ヴァフタン・カヒーゼ/トビリシ交響楽団(1990年代) | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                      
                        | 
                          
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                CD(Mazur Media INF−22) 
                                 
                                1.ドビュッシー/交響詩「海」 
                                2.  〃   /牧神の午後への前奏曲 
                                3.  〃   /3つの夜想曲 
                                 
                                  ヴァフタン・カヒーゼ指揮 
                                    トビリシ交響楽団 
                                    トビリシ祝祭合唱団(3) 
                                    録音 1990年代 
                                 
                                 ヴァフタン(ヴァハタン)・カヒーゼはヤンスク・カヒーゼの息子です。父親の影響が大きく音楽も20世紀の巨匠のような演奏です。「海」はホールトーンも良く、オーケストラの響きが素晴らしいです。第1曲「海の夜明けから真昼まで」のコーダが凄いです。第2曲「海の戯れ」ではハープのきらめきがきれいです。第3曲「風と海との対話」も良い響きを出しています。後半に挿入されるパッセージは入らない版を使っていますが続くコルネットの連続するフレーズと最後の三連音符の高らかな演奏は注目です。他の演奏ではほとんど聴かれないでしょう。全音スコアのデュラン・オリジナル版による演奏です。 
                                 「牧神の午後への前奏曲」は冒頭が聞き所ですが、ホールの残響が良いためフルート、ハープ、ホルンの響きが大変きれいです。 
                                3つの夜想曲は第1曲「雲」の響きはフランスのオーケストラのようです。バランスの良い音づくりは見事です。第2曲「祭り」は管楽器と弦楽器の見事なかけあい、そしてはじけるハープが聞き所。第3曲「シレーヌ」はホルンや管楽器と女声合唱の対話が良い雰囲気を出しています。  | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                 | 
               
            
           
           
          
          
           
          
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
           
          
           
         |