| 
           
           
           
          
            
          
          
           
          
          
          
          2000年以後の「春の祭典」 
          
          
          
           
          
          
          
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        
                          
                            
                              
                                | マリス・ヤンソンス/ロイヤル・コンセルトヘボウ(2006) | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                      
                        | 
                          
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                CD(RCO RCO 08002) 
                                 
                                マリス・ヤンソンス/ストラヴィンスキー名演集 
                                1.ストラヴィンスキー/バレエ組曲「火の鳥」 
                                                  (1919年版) 
                                2.    〃    /バレエ音楽「春の祭典」 
                                 
                                  マリス・ヤンソンス指揮 
                                  ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 
                                  2007年6月7、8日&12月14日ライヴ(1) 
                                  2006年6月25日&11月15、16日ライヴ(2) 
                                 
                                 マリス・ヤンソンスはオスロ・フィルハーモニーと春の祭典&ペトルーシュカを1992年に録音していました。 
                                ヤンソンスは2004年からロイヤル・コンセルトヘボウの常任指揮者をつとめており、このライヴ録音はそのコンビのお手並みを拝見という演奏ですが、コリン・デイヴィス以来の名演奏になっています。 
                                「火の鳥」では「王女達のロンド」の美しさ、「カスチェイ王の凶暴な踊り」の迫力、フィナーレの圧倒的な響きが聞き物。 
                                 「春の祭典」は第1部「春のきざし・・・・」からはっとさせる響きがあります。「誘拐」から「春のロンド」では管楽器や打楽器だけでなく弦楽器の音の厚みに驚きます。「大地の踊り」の緊張感には胸の高鳴りを感じます。第2部「いけにえの賛美」直前の緊張感、ドラの響き「いけにえの賛美」がまた凄い演奏です。打楽器と管楽器の叫びに圧倒されます。「祖先の呼び出し」のティンパニの強打も完璧です。久々に聴く名演奏です。 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                 | 
               
            
           
           
          
          
           
          
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
           
          
           
         |