
2000年以後の「春の祭典」
シルヴァン・カンブルラン/南西ドイツ放送交響楽団(2006) |
|
|
CD(hanssler CLASSIC CD93.196)
1.ストラヴィンスキー/バレエ音楽「春の祭典」
2.ドビュッシー/バレエ音楽「遊戯」
3.デュカス/「ラ・ペリ」のファンファーレ
4. 〃 /バレエ音楽「ラ・ペリ」
シルヴァン・カンブルラン指揮
南西ドイツ放送交響楽団
録音 2006年11月(1)
2006年7月(2)
2004年2月(3&4)
ロシアのディアギレフバレエ団の委嘱による3つのバレエ作品。いずれも演奏会用作品としてあまりにも有名です。ギーレンの後任としてSWRを振るカンブルランの棒さばきに注目です。豪快な「春の祭典」は圧倒的な音量です。ドビュッシーの響きも素晴らしく、デュカスの「ラ・ペリ」では「ファンファーレ」も収録しており、こちらも注目の演奏です。 |
|
|

|