
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲の演奏
|
|
CD(EMI TOCE−13392)
1.チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲
ニ長調Op35
2.ブラームス/ハンガリー舞曲集第7番イ長調
3. 〃 /ハンガリー舞曲集第2番ニ短調
4. 〃 /ハンガリー舞曲集第4番ロ短調
5. 〃 /ハンガリー舞曲集第1番ト短調
(以上ヨアヒム編)(2〜5)
サラ・チャン(ヴァイオリン)
サー・コリン・デイヴィス指揮
ロンドン交響楽団(1)
ジョナサン・フェルドマン(ピアノ)(2〜5)
1992年10月録音(1)
1993年1月録音(2〜5)
サラ・チャンは1980年生まれですから、この録音は12歳のものです。チャイコフスキーの録音ではまだ体の小さかったサラ・チャンが弾いたヴァイオリンは4分の3サイズといいますからびっくりです。このヴァイオリンからこぼれる音楽は少女のものではなく、立派な大人の音楽です。テクニックといい、ボウイングのうまさ、オーケストラに負けない音量と見事なものです。第3楽章冒頭の演奏は大人顔負けの迫力です。
ハンガリー舞曲はヨーゼフ・ヨアヒム編曲による楽譜を使っています。小さいころから愛奏していたのでしょうか。まさに自分のものにできあがっているようです。第4番の哀愁的なメロディはオーケストラよりもきれいです。 |
|
|

|