| 
           
           
           
          
            
          
          
           
          
          
          
          「春の祭典」の演奏 
          
          
          
           
          
          
          
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        
                          
                            
                              
                                | アンタル・ドラティ指揮デトロイト交響楽団(1981) | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                      
                        | 
                          
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                LP(LONDON L28C 1110) 
                                CD1(LONDON 400−084−2) 
                                CD2(LONDON F00L-23023) 
                                  
                                LP&CD1          
                                ストラヴィンスキー/バレエ音楽「春の祭典」 
                                            (1947年版) 
                                 アンタル・ドラティ指揮デトロイト交響楽団 
                                     1981年5月録音 
                                CD2 
                                1.ストラヴィンスキー/バレエ音楽「春の祭典」 
                                                (1947年版) 
                                2.   〃    /バレエ音楽「ペトルーシュカ」 
                                 アンタル・ドラティ指揮デトロイト交響楽団 
                                     1981年5月録音(1) 
                                     1980年6月録音(2) 
                                 
                                 この録音はデジタル録音の「春の祭典」としてはテラークのマゼール/クリーヴランドに次ぐものでした。ドラティはステレオ初期にミネアポリス交響楽団と「春の祭典」を録音していましたが、このデジタル録音によるデトロイト交響楽団との演奏は、録音、演奏とも完璧に近いものです。オーケストラのバランスの良さ、打楽器のうまさ、表現力の素晴らしさは群を抜いています。第1部「誘拐」のホルンの叫び、息のあった管楽器、「春のロンド」の打楽器の迫力、「大地の踊り」の緊張感、第2部「いけにえの賛美」のスピード感あふれる演奏と打楽器のうまさ、「祖先の呼び出し」のティンパニなど枚挙にいとまがありません。絶品の演奏です。 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                 | 
               
            
           
           
          
          
           
          
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
           
          
           
         |