
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲の演奏
|
|
CD(MELODIYA MEL CD10 00583)
1.チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲
ニ長調Op35
2. 〃 /ロココの主題による
変奏曲Op33
ダヴィッド・オイストラフ(ヴァイオリン)(1)
ムスティスラフ・ラストロポーヴィチ(チェロ)(2)
キリル・コンドラシン指揮
ソビエト国立交響楽団(1)
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー指揮
レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団(2)
1957年録音(1)
1963年録音(2)
オイストラフはチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を大変愛した演奏家でした。それだけに録音も多く、若いときから完璧な演奏を聞かせていました。このコンドラシンとの録音も素晴らしいもので、非の打ち所がありません。演奏、録音ともモノラルであることをのぞけばいうことありません。全曲にわたってオイストラフの魅力あふれる演奏です。
ロココ変奏曲はロストロポーヴィチの演奏です。ブヤノフスキーのホルン・ソロのあと、チェロのソロが始まります。ロストロは生涯この曲を愛したようで、カラヤン、小澤とも録音を残しています。 |
|
|

|