
ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番の演奏
|
|
CD(AUDIOPHILE APC101.041)
1.メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲
ホ短調Op64
2.ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番
ト短調Op26
3. 〃 /コル・ニドライOp47
イリヤ・コノヴァロフ(ヴァイオリン)(1&2)
キリル・クラフツォフ(チェロ)(3)
ヴラディスラフ・チェルヌシェンコ指揮(1&2)
アレクザンダー・チェルヌシェンコ指揮(3)
サンクトペテルブルク国立
アカデミー・カペラ交響楽団
1993&1994年録音
コノヴァロフは1977年生まれ、ロシアのヴァイオリニストです。
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲は16歳のときの演奏になります。若いながらも素晴らしい演奏をしています。力のこもった演奏です。
ブルッフのヴァイオリン協奏曲第1番は見事なタッチとボウイングで曲の美しさを表現しています。
チェロのクラフツォフは1971年レニングラード生まれ、ロシアで活動しています。チェロのレパートリーとして有名なコル・ニドライはユダヤ教徒の祈りの歌です。チェロによって歌われるこの曲はハープも加わってブルッフらしい作品と感激させられます。 |
|
|

|